でも一日に一回はリグを立ち上げ、各バンドの和文をタヌキワッチいます。
OM・YL各局の以前と変わらない和文が3.5メガ・7メガ等から聞こえてきて、
話の内容でこちらもニッコリ微笑んでみたり・・・、
そんなところが和文の良いところなのでしょう。
少ないですが、Youtubeで和文電信に因んだビデオを聞いてみたり・・・。
(例 https://youtu.be/fjfxMr5egrw)
又、外国のアマチュア局の動画を見てみたり
(例 https://www.youtube.com/watch?v=Luy8XP8O390)
同じくYoutubeでDSTAR、WIRESばかりでなく、
デジタル簡易無線、デジタル省電力無線など、無線従事者免許なしでできる無線を知ったり・・。
(例 https://youtu.be/zfo5-T3o4Js)
世の中進んでいます。
コロナが解決し、はやく元の雰囲気に戻れることを祈って!